 
             
          
- Mission
- 
                潜在的能力や返済意志を活かして、お金にアクセス、事業や夢の拡大ができる。
 個性に合わせた、返済や事業拡大サポートを可能にする。
- Purpose
- 
                金融アクセスに自信が持て、夢を実現できる世界を作る。
 心理学が発達してきた現代だから、わかってきたこと。
 本人の潜在意識を分析すれば、意思決定のプロセスがわかること。
 心理学をつかった、ソーシャルレンディングは、貸金業をもっと自由にします。
 未来は自分自身でかえられる。
News
- 
              2025年4月7日 
- 
              2025年2月28日 
- 
              2024年8月23日 
- 
              2024年8月19日 
- 
              2024年2月 
- 
              2023年5月22日 
- 
              2023年4月28日 
- 
              2023年3月27日 
- 
              2023年1月18日 東京都主催の「東京金融賞2022」金融イノベーション部門にて「ビー・インフォマティカ株式会社」(代表取締役:稲田史子)が3位を受賞 
- 
              2022年7月27日 Fintech協会主催の業界最大級のカンファレンス「Fintech Japan2022」のピッチコンテストにて「ビー・インフォマティカ株式会社」(代表取締役:稲田史子)が審査員特別賞を受賞 
- 
              2023年1月18日 「金融アクセスを平等にする」零細・女性起業家向けマイクロファイナンス展開の「ビー・インフォマティカ」株式投資型クラウドファンディングを開始 
Company
                  
                  JAPAN
                
お問い合わせはこちら
- 会社名
- ビー・インフォマティカ株式会社
- 設立
- 2020年11月
- 所在地
- 
                    150-0043
 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
- 代表取締役
- 稲田史子
- 主要株主
- 稲田史子、Delight Ventures、ファルス株式会社 他26名
- 事業内容
- マイクロファイナンス・代替信用スコアリングモデル
- 資本金
- 1億2,101万3,443円
 ※2024年9月5日時点
- 加入団体
- 
                          
                  
                  MALAYSIA
                
- 会社名
- Bee Informatica Sdn Bhd
- 設立
- 2019年8月12日
- 所在地
- 
                    The Vertical Corporate Towers, Avenue 10, Bangsar, No.8,
                    Jalan Kerinchi,
 KUALA LUMPUR, 59200
- 代表取締役
- 稲田史子
- 主要株主
- 日本法人100%保有
- 事業内容
- マイクロファイナンス・代替信用スコアリングモデル
- 資本金
- RM 7,438,617.84 ($ 1,859,654.46) *2020年3月15日時点
- 加入団体
- マレーシアフィンテック協会
- 登録
- デジタル貸金業ライセンス(KPKT省庁)
 
           
         
                   
                 
                   
                